香港であの「おしん」が店名に?!

アラフォー以上の日本人なら誰でも知っている、
1980年代にNHK連続テレビ小説で放送された「おしん」は、
過去25年間で64ヶ国で放送されたという、
日本を代表するテレビドラマ。
      
どんな困難にも立ち向かい、
辛苦に耐えた女性の生涯を物語ったストーリーに
世界中の人が共感したようです。
      
東南アジアをはじめ、香港でも「おしん」は大人気。
      
香港では人気すぎて、なんと店名にまでなってしまうほど!
      
IMG_5442
数年前から香港の街角でよく見かけるチェーン店の「759阿信屋」の
阿信は広東語ではアーシンと発音し、
あの「おしん」のことなのです。
      
759は親会社である
CE國際控股有限公司のビジネス証券コード。
      
2010年に第一号店がオープンした後
香港内に次々と展開し、
5年間で200店舗を超えるほどへと成長。
      
売っているものは日本のお菓子や麺類、飲料などの加工食品で
他のお店に比べてお値段が少しお安いのが人気の秘密。
      
IMG_5445
日本の商品を日本と同じくらいの価格で
販売したいと考えたオーナーが、
流通コストを下げるため、
日本の問屋から直接仕入れているのがポイントだそう。

      
最近では台湾や韓国の商品も扱っていますが、
メインは日本のもの。
      
また日用品やコスメを扱う
姉妹店「kawaii land」もオープン後
順調に業績を伸ばし、現在は5店舗あります。
      
2015年6月からは日本のコンビニ事業のスタイルのように
あたたかい食品や出来立てのサンドイッチを販売し始めました。
      
我が家でも「たけのこの里」や
「どっさりフルーツゼリー」など
日本のお菓子を求めてよく利用しています。
      
毎回置いてあるお菓子が違うので、
子どもにとってはサプライズ感があっていいようです。
      
香港人のニーズをキャッチし、
香港制覇している「おしんや」、
この調子でいくと「おしん」のように
64ヶ国制覇する日がくるかもしれませんね。

      
—————————————————-

Texted by りんみゆき
香港在住のトラベルライター/通訳
一か月飛行機に乗らないとそわそわする旅行好きな元CA。
ある時は秘境の地、アフリカのサファリでカバウォッチング、
またある時はバリ島のリゾートでカクテルを飲んでいたり、
エレガントにパリで美術館巡りなど
子連れで世界のいたるところに出没中。
趣味はマラソン、ズンバ、イラスト画、ウクレレ
ブログ:http://ameblo.jp/miyukilynn/
ウェブサイト:http://www.aconnect.jp/

—————————————————-

TOP